支部通信No.155

2019年05月11日
支部通信が届きましたのでこちらでも記録をしていきます。
支部長さん毎度大変な作業を、どうもありがとうございます。
支部定時総会の報告
3月23日(土)弘前文化センターで開催されました総会では規約の1部改正を含めて全ての議案が承認されました。
今年度より会計年度は4月1日~3月31日までとなります。会費の納入期限が3月31日までと変わりましたのでご注意下さい。
出席者26名、懇親会24名。
来年度から総会の開始時刻が午後からに変わります。出席出来る方が増えますように。
青森県支部作品研究会のご報告
4月6日(土)、弘前市総合学習センターで開催されました。

今年も参加者は11名と少なかったがそれぞれ自分の作品を持ち寄り、午前中は構図、配色等具体的な質問、技法説明など、そして午後は希望者による実技研修と、充実した研究活動が行われた。
(本文抜粋)

東北地区作品研究会のご報告
GWの混み合いの中参加した皆さんお疲れ様でした。
支部長さんが分かりやすくまとめてくださっているので、支部通信をそのまま掲載致します。
拡大して閲覧なさってください。
無題1386
無題1386_20190511093601
無題1386-2
画像
とても大事なポイントがたくさん記されているので、何度も読み返そうと思います。



水彩画の普及

2019年05月11日
支部の皆さんおはようございます。
日本水彩展の絵を制作中の方はもう完成間近でしょうか?
管理人は、昨年出していないので出品票が無いことについ最近気づきました。
日水さんのホームページを見ると、データを閲覧は出来るようですね。
県展ではそこからダウンロードで出品票を使えたのですが、日水は葉書かファックスで取り寄せてとのこと。データの利用は閲覧のみなんでしょう。
間に合って納得の作品が仕上がるか分からないのに出品票を送ってもらうのは忍びないので見送る事になりそうです。

さて、先日東津軽地区の某中学校に「出前教室」という名目で水彩画の普及に行って参りました。
無題1377_20190509074531
生徒さん達には、野球のボールを用意してストップウォッチで1分測り早く円を描く練習の後、明暗をよく見て単色で絵に描いた円を球体に塗っていくという練習を3回体験してもらいました。
狙いはべたっとならない立体的な物の見方と、いつまでも下書きをいじってばかりで塗りに入れない事の解消です。
時間が決まっていると、大事な部分から塗りますので、変に隅々まで描き込み過ぎない絵に出来るのでは?とも考えました。

得意な子には退屈で、苦手な子には難しく。
絵が好きな人ばかりを集めた場所より課題の選択もとても難しかったです。
2学期にはまた別の学校でやりますので、どう進めるかこれからまた考えて頑張ります。