雨降りですよ

2019年04月26日
支部の皆さんこんにちは。
東部は朝からずっと雨で寒いです。
こんな日は写真を使ってソメイヨシノにグッと寄った絵を描いてみようと思います。
画像
簡単に下書きをしたところです。実際はもっと薄いですが撮影すると見にくいので加工して濃くしています。
写真を使うのは余りお勧めはされませんでしたが、風で揺れる物ですから桜をよく観察して描きたい時に利用するのは有りでは無いでしょうか。
無題1299-2
桜以外の部分に水を多目に塗ってみました。背景に自然な滲みが出てくれる事を祈りながら次へ進みます。
無題1299-3
透明水彩絵の具を使って背景に適当な暗めの色を置いて、作った濃淡が乾いてから桜の描き込みを始めました。
無題1299
これで完成としました。
シベが繊細でこういうところをマスキングを使わず明るく描くのは不透明水彩や他の画材を使った方が平面的にならずに良いかと思いますが、透明水彩のまま手を加えず終えました。

明日は東北地区作品研究会ですね。
皆様移動の際はお気を付けて、行ってらっしゃいませ。



まだ観られる桜

2019年04月25日
支部の皆さんこんばんは。
GWのご予定は、何処かへお出掛けでしょうか?
今週末は仙台市で日水の研究会に行かれる方もいらっしゃるかと思います。
管理人は1度も参加できていないので、どんな様子だったのか皆さんとお話してみたいといつも思います。
ブログを遡れば簡単に見られる情報ですがこちらから確認に行かれるように、研究会情報のリンクを貼っておきますね。
仙台市での東北地区作品研究会の記事はこちら

さて、本日は県の東では朝から雨の所が多く、ソメイヨシノは半分位散ってしまったでしょうか?

無題1291-1
こちらの写真は満開だった昨日の夕方です。
美しい桜吹雪や桜の絨毯は弘前城でも観られるでしょうね。
こちらでは垂れ桜がまだまだ見頃です。
無題1292
色の薄いソメイヨシノより華やかな分水彩で描き易いと思うのは管理人だけでしょうか。

お天気が回復したら東方面へも是非お越し下さい。

桜スケッチ

2019年04月20日
支部の皆さんこんばんは。
こちらの地域では晴天が続いて一気にソメイヨシノが満開となりました。
皆さんのお住まいの地区ではどうでしょうか?
今日は街中の学校の敷地に美しい桜を見掛けましたので、少しだけ時間を割いて小さな紙にスケッチしてみました。
とはいえ、街中の桜はその殆どが歩道に趣を持って垂れ下がる枝を切り揃えられていて、どうも見映えがしないものですから。「桜の咲く街の様子」という感じで全体的な風景を描こうとすると、どうも不格好になるのです。
ここまで切らないといけないのか?
というのは、風情を描きたい者の身勝手な想いですね。
おとなしく諦めて別の切り取りかたをしてみました。


無題1250

咲きましたね

2019年04月17日
支部の皆さんこんばんは。
夕方のニュースで「青森市で桜が開花しました」と、サンロードあおもりの外周の桜が紹介されていましたが、こちら東方面でもあちこちで開花が確認できました。
無題1214
短い花の姿を水彩紙に出来るだけ残すのが毎春の課題となっております。

無題1028
こちらの絵は数年前に管理人が絵葉書に描いたシダレ桜です。
小さな紙でも敢えて大きめの額縁に入れる事で見映えがするようになったりしますよね。
この小洒落たフレームは八戸市の森川額装店様の手作り品で、こちらのお店では一般的な市販額縁の他に手作りの物、オーダー額を扱っていらっしゃいます。
東方面に桜を観に来ながら、皆さんの作品を1段引き立てる額縁店を覗いてみるのも楽しいかも知れないですよ。

支部の皆さんこんにちは。
こちら県の東方面では暖かい日が続いて、間も無くソメイヨシノのスケッチが楽しめそうな様子です。
皆さんは、何処かで桜スケッチをするのでしょうか。
県南の果樹園では現在梅と桃が見頃となっております。

青森県のソメイヨシノの開花情報のサイトをいつくか見掛けましたので貼り付けておきますね。
一緒にスケッチに行ったり作品を見せ合ったり、桜のシーズンにも楽しみたいものです。
花見特集2019
日本気象協会の情報サイト

会員の三上忠志さんの個展のご案内です。
無題1202
期日 2019年5月23日(木)~29日(日)
AM10:00~PM4:00(最終日3:00)
会場 青森市民美術展示館4F
無題1203
まだ少し先のイベントですが、暑くなる前のお出掛けには丁度宜しい季節かと思います。
どうぞ会場へお出掛けになって、美しい透明水彩画の世界をお楽しみください。